キルト展 [パッチ・ビーズ]
東京ドームでやっている国際キルトフェスティバルに行ってきました。
毎年、この寒い時期に開催なので、風邪をひいて行けない年もあるけど
今年は、一昨日、雪の中を頑張りました。
なぜなら... 招待券を貰ったから...(入場料は普通に買うと2000円)
雪だから空いているかなぁと思ったけど、
キルト好きなオバサン(私も...)は雪にも負けず、寒さにも負けずで結構な人出。
広--いドームの中は、人工芝の上に敷物を敷いて、
キルト大賞、創作キルト部門、トラディショナル部門、ログキャビンばかり集めた所、
和のキルト、ジュニア・グループキルト、北欧のアンティークキルトetc,etc,
各ブースにビッシリとキルトが並んでいます。
案内図をみながら各ブースを回りました。
さすがにここに集まって来る作品は、力の入った作品ばかり...
大きさも一辺が3メートルはありそうな物がズラリ...圧巻です。
ただ、あまりにも数が沢山あって印象に残る前に、次を見てしますうので
そういう意味ではもったいないです。
その中でもキルト準大賞と、バラの花をパッチした作品、
完成までに2年かかった作品などが印象に残りました。
2年かかったキルトは真っ白い布に、キルトで柄を作って行くブティ。
気の遠くなるような時間をかけて、作り上げた時の作者の気持ちを考えると、
見ている私までもが、嬉しくなって作品を愛しく感じます。
最近は手でチクチクとやって行くキルトでなく、ミシンキルトが意外に多いです。
『キルトは手で...』、と考えているので、好みもあるでしょうが、
ヤッパリ一針、一針、手でキルトした作品が好き。
ハワイアンキルトの所ではキャシー中島さん、
クリブキルトでおなじみの若山雅子さんのお姿も見られました。
キルトを教えてくれている友人の、先生の作品も展示されていて、
お店も出されていました
友人の先生のお店 → http://www.a-two.com/
ショップは200店近くあって、お店の周りは凄い人だかりです。
今日は、友人の先生のお店と、好きなフィードサックのお店だけを見ました。
前回はフィードサックのお店が見つからなくて、悔しかったので、
今回はネットで調べておきました。
今、ブルー系で作っているので、その中にアクセントとして使う
フィードサックを3枚買いました。
もっと大きな布が欲しかったのだけど、フィードサックはタ・カ・イ...
フィードサックのお店です http://www.piecework.jp
たっぷり2時間...濃くて楽しい時間が過ぎました。
脚がチョット痛いわ......
キルトのほかにちりめん細工のお店もありました...番外っぽい...
飾ってあった物はちょっと可愛かったです。
雪の日 [庭の花]
今日は朝から雪でした
{{ (>_<) }} サムイーッ!!
早い時間は降っていなかったのに、8時頃にには降りはじめました。
この前の天気予報は見事にハズレだったけど、
今回は当たっちゃったね~
今日は東京ドームのキルト展へ行く予定なので、寒いなんて言ってられない。
一杯着こんで、カイロを背中に貼って準備OK
頑張って行ってきまぁす。
チラチラ降っている雪の中を歩くと、チョット嬉しいような気もする...
庭の枯れたネコジャラシをちょっと観察...
道路をはさんだお向いのお宅の植木の雪がきれいです。
毎日寒いです [雑感]
天気予報によると東京の明日の気温は、
最低が1度、最高が6度ですって。
とにかく 毎日寒いです...
そんな寒い日の楽しみはお風呂...
と言っても、温泉に行けるわけでもなし、自宅で楽しみましょう。
おうちで楽しめる温泉。
これなら 日本中どこへでも行けちゃいます。
今日は登別に行ってきます。
明日は近いところで箱根にしよ---っと!
温泉の後はイチゴを食べます。
このイチゴ、生協で買っているのだけど、
なんでこんなに大きさが違うのか不思議...味は一緒です。
甘くて...美味しい...
左がノーマルサイズ
春よ来い [庭の花]
朝、雨戸を開けた時に気がつきました。
木蓮の木に芽が出ている...
寒い中に新しい木の命が育ってきている。
全然気がつかなかったよ~
枯れ枝に時々ヒヨドリが来てキーキー鳴いています。お
猫がお隣りとの境のブロック塀の上をノンビリ歩いてる。
今日は家で掃除と洗濯と長電話...
友人から温泉へ行こうと誘われたけど...
今は無理かなぁ~~
春になったらいけるかも
新年 [雑感]
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
特に外出の予定も無いのでみるとも無くTVをつけていますが、
TV面白くないですね...
同じような人たちが色んなチャンネルに出ていて...
もっと お正月らしい、いつもは見れない番組して欲しいなぁ
昨日 TVKでやっていた、クィーンのライヴビデオは面白かった。
今日は初売りのニュースをやっていました。
福袋...私は買った事一度も無いんだけど、
あれは 何か良いものが入っているのかなぁ~
一人で袋を5つも6つも持っていてインタヴューに八万円買いましたなんて
答えている人がいたけど、八万円も買ったら好きな物だって
結構いろいろ買えるのに...と思ってしまいます。
ケチなのねきっと...
新年早々...話題が...
今年はもっと夢のある生活をしようと心がけましょう。